第7回MSXのつどい

 第7回「MSXのつどい」は1999年10月17日にスタッフを含めて4名の来場で終了いたしました。
 このホームページでは、その模様をお伝えします。

目次

イベントリポート

Tatsuのリポート

午前中

 今日は、第7回のMSXのつどいの日。今回は、機材提供の竹のさんと共に行くことになっているので、途中竹のさんの家に立ち寄り、機材を積みこんでから、会場入り。
 午前中は、来場者がなかったこともあり、私と竹のさんで、出て間も無いNV1999年10月号を見ながら、収録されているゲームをプレイする。
 J-BASEBALLを相変わらずバグあるなぁといいながら、以前に解析したデータとスポーツ新聞に基づいて、横浜ベイスターズと清原をいじり、ガルベスを登場させる。
 中で、一番評判がよかったのは、ハンバーガーショップで、何度もプレイしていると、☆ESTRELLAS(以下EST)さん来場。
 コーヒーをご馳走になる。

必須アイテムは忘れずに

 昼になり、さあ昼食をとろうかという時に、カフンさん来場。
 ノートPCを持ちこんで、MSXエミュレータのセットアップ会が始まる。
 今回、セットアップするのは、RuMSXとfMSX-MSDOS。どちらも、日本でも知名度・実績のあるエミュレータである。
 いざ、ESTさんのVAIO C1からアーカイブをコピーしてセットアップ、と思いきや、輸送用フロッピーのローテーションがうまく行かない。
 カフンさんのフロッピーを使って何とか解決するも、今度は、ZIP形式のアーカイブを展開するユーティリティーが無い。
 今度は、ESTさんのVAIO C1からUNZIP32.DLLとUNLHA32.DLL、LHMeltのアーカイブを持ってきて、セットアップし、これを使うことで解決することにする。(こういうとき、Lhasaでは、勝手にディレクトリを作られてしまうのでかえって作業がしづらい)フロッピーの容量不足で何回かに分けてのコピーとなるが、無事セットアップも終了する。
 説明用に紙に書くのにボールペンを忘れて、借りることになったり、フロッピーを忘れて、借りることになったりと、つどいで持っていくべきアイテムを忘れたため、作業が難航することになってしまったのは、次回へ向けての反省材料といえるだろう。

次回はいつだ?

 エミュレータのセットアップと使い方の説明を終えると、もう次回日程の話し合いの時間となる。
 そこで、話し合いの結果、12月18日にぽぴぷっ!を発行しているCTRL+Gさんの忘年会、来年(2000年!)の1月16日に通常のつどいを行うということとなった。
 また、ESTさんの提案により、次回は札幌のユーザーの集いで行っているような、プログラム、グラフィック、音楽を合わせた作品の合作を行おうということになった。
 個人的には、作品を制作するのに必要な人数が集まるかという事や、合作を前面に押し出すことで、参加者が(ただでさえ少ないのに)減少するのではないかという不安を持っているのだが、つどいに目的性を持たせることはマンネリを防ぐにはよいのではなかろうか。
 片づけを済ませた後、ヨドバシカメラに買い物に行き、打ち上げをCoCo壱番屋行うこととなった。
 自分は9辛(めちゃくちゃ辛い!)に挑戦したのだが、つどいの最中に菓子を食べ過ぎたこともあり、4分の3を食べた所で、初の敗北となってしまった。

今回のつどいを振り返って

 今回は、一応NVやInternetなどの基本的な告知はできたのだが、それでも最低の参加者数という極めて残念な結果に終わってしまった。
 これは一体何を意味しているのだろうか。
 もはや、つどいは必要ないとされているのだろうか。
 これ以上、この状態が続くのであれば、つどいの終了を含めた、つどいのあり方について考え直す必要があるのではないかと思いつつ今回のリポートを終了する。

MSXのつどい onlineへもどる。