手作りの掲示板です。
このWebページのこと、Tatsu製作のソフトウェアのこと、
その他もろもろ書いていってくれるとうれしいです。
Last entry:2011/01/23 (Sun) 22:56:43
No.4
Title:FIAB-Board 開発中
2007/04/02 (Mon) 00:23:50
By:
こんばんは、Tatsuです。
この掲示板ですが、4/1は書き込み削除まわりの修正とか、返信書き込み数・返信期間の
制限の追加だとか、タイトル下のあいさつ文の追加とかといった細かい修正を行って
いました。
これで、機能はともかく動作はそれなりになってきたのではないかと思います。
不具合とかがありましたら、このスレッドにでも書いてください。
では。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
投稿を削除する
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.3
Title:3月3度目の出張
2007/03/28 (Wed) 12:38:38
By:
3月3度目の出張で府中に着きました。
けど、なんでこんなに暑いんじゃい。
コートは邪魔だし背広も冬物じゃ厚い位だ。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
投稿を削除する
Res No:1
Title:ホテルで酒飲んでます
2007/03/29 (Thu) 00:06:53
By:
> 3月3度目の出張で府中に着きました。
>
> けど、なんでこんなに暑いんじゃい。
> コートは邪魔だし背広も冬物じゃ厚い位だ。
夕食は食堂でチームのメンバーにちなんでカツカレー。
上着なしで歩いてもちっとも寒くない。
出張で年度末の飲み会をふいにしたので今夜は酒飲んで寝よう。
というかこれ書きながら酒飲んでるし。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
投稿を削除する
Res No:2
Title:Suicaのチャージ忘れた
2007/03/29 (Thu) 00:17:56
By:
府中に着いたら新しい予定が入って私鉄とJRを駆使した
移動が必要になった。
こういう時こそSuicaなのだがホテルに泊まるのに
必要な京王線府中駅に行くのに必要な分しかない。
チャージが必要なのだが最寄りのJRの駅は
分倍河原。
やられた。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
投稿を削除する
Res No:3
Title:帰ってきました
2007/03/30 (Fri) 01:08:10
By:
> こういう時こそSuicaなのだがホテルに泊まるのに
> 必要な京王線府中駅に行くのに必要な分しかない。
> チャージが必要なのだが最寄りのJRの駅は
> 分倍河原。
>
> やられた。
29日は打ち合わせの準備→打ち合わせ→昼食→品川方面への移動
→打ち合わせ→帰仙と息をつく間もない一日を過ごす。
結局、Suicaは新宿でJRに乗り継ぐ時に改札の中でチャージできる
ところがあったので、無事チャージを行えた。
それにしても、今日は疲れたなぁ。
Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; en)
投稿を削除する
Res No:4
Title:なんかβ掲示板が日記化している件について
2007/03/30 (Fri) 09:38:48
By:
日記の更新はないのに〜
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; Lunascape 4.0.7)
投稿を削除する
Res No:5
Title:だって
2007/03/30 (Fri) 12:40:06
By:
> 日記の更新はないのに〜
俺日記秀丸ないと書けんし。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
投稿を削除する
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.2
Title:京ぽん2
2007/03/25 (Sun) 20:29:34
By:
今度は京ぽん2からのテストです。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/WX310K/2;1.2.7.17.000000/0.1) Opera 7.0 [ja]
投稿を削除する
Res No:2
Title:Opera 9.1
2007/03/25 (Sun) 20:34:25
By:
> > 今度は京ぽん2からのテストです。
次は、デスクトップ版Operaからのテストです。
製作段階でOperaとSeaMonkeyを主に使ったのでいけるでしょう。
Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; en)
投稿を削除する
Res No:3
Title:わーい!
2007/03/26 (Mon) 21:10:48
By:
さすがTatsuさん、仕事が速い!そして丁寧。
自宅からLunascape4(ブラウザエンジンはieですが)で書き込んでます。
あとでW-ZERO3でもやってみますね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; Lunascape 4.0.7)
投稿を削除する
Res No:4
Title:まだまだ。
2007/03/27 (Tue) 00:54:29
By:
> さすがTatsuさん、仕事が速い!そして丁寧。
いやいや、出張に間に合うように組んだので、どこかに怪しいところが
あると思います。
実際、初日に設置してからレスポンス関連を直していますし。
> 自宅からLunascape4(ブラウザエンジンはieですが)で書き込んでます。
> あとでW-ZERO3でもやってみますね。
では、こちらはPocketPC 2002エミュレータを引っ張り出してみます。
これで書き込みできれば大抵の機械でとりあえず使えるといえるのでは
ないかと。
それでは。
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE; PPC; 240x320)
投稿を削除する
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.1
Title:新しい掲示板のテスト
2007/03/25 (Sun) 20:19:00
By:
この書き込みは新しい自作掲示板のテストです。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
投稿を削除する
Res No:1
Title:レスポンスのテスト
2007/03/25 (Sun) 20:19:54
By:
> この書き込みは新しい自作掲示板のテストです。
今度はレスポンス書きのテストです。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
投稿を削除する
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
書き込みは管理人の確認後に公開されます。
1スレッドに返信できる数は20までです。
スレッドに返信できる期間はスレッドが立ってから30日後までです。
Powerd by FIAB-Board.