T's BBS 8

見ての通り、本Webサイトの掲示板です。
サービスやってるところの都合で自作掲示板が復活しちゃいました。
個人的なことから本サイトの感想、Tatsuが製作したソフトのことまで何でもいいので書いていってくれるとうれしいです。

新規書き込み(W) トップページへ戻る(R) RSS ヘルプ(H)

No.138

Title:MulSync Version 2.1.2
2025/07/07 (Mon) 21:49:49
By:Tatsu


こんばんは、Tatsuです。

本日2025年7月7日にファイル同期ソフトウェアMulSync Version 2.1.2をリリースしました。
今回のバージョンでは同期対象ファイルチェック処理や同期操作変更処理の高速化を図りました。

ご意見、ご感想等がありましたらここなりメールなりでよろしくお願いし魔す。
それでは、失礼します。


Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:128.0) Gecko/20100101 Firefox/128.0

投稿を削除する


このスレッドに返信する
[Permalink]


No.137

Title:MakeBlankSav Version 1.0.0
2025/06/14 (Sat) 21:08:09
By:Tatsu


こんばんは、Tatsuです。

本日2025年6月14日にMSXPLAYer用に空のディスクイメージファイルを作成するプログラムMakeBlankSav Version 1.0.0を製作して公開しました。

今回はドキュメントファイルをMarkdownにしたりGitHubのWikiに開発時の注意した点を書くなどの試みを行ってみました。

ご意見、ご感想などがありましたらGitHubのdiscussions github.com/Tatsu-syo/MakeBlankSav/discussions や
ここ、メールなどでよろしくお願いします。

それでは、よろしくお願いします。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0

投稿を削除する


Res No:1
Title:助かってます。
2025/06/28 (Sat) 10:03:37
By:ぴちょんZ


Meiryo UIも大っきらい!! なのですが最近、歳のせいか目が見えにくくなってきて自由に好きなフォント使えて拡大できるのこのソフトには非常に助かってます。

更新続けていっていただければ嬉しいです!


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36

投稿を削除する


このスレッドに返信する
[Permalink]


No.136

Title:Meiryo UIも大っきらい!! Version 3.4.0
2025/04/19 (Sat) 21:00:43
By:Tatsu


こんばんは、Tatsuです。

本日2025年4月19日にMeiryo UIも大っきらい!! Version 3.4.0をリリースしました。

今回の変更点はシステムがシステムフォントを変更するのに備えたコマンドラインからの
システムフォント変更機能に遅延指定を加えた点と、
本掲示板で言及のあったWindows 11 22H2以降のタイトルバーを強制的に変更可能に
するお試し機能の追加です。
この文章を書いている時点ではフォントは変わらないけど太さやサイズは変わるようです。

ご意見、ご感想などがありましたらここなりメールなり、GitHubなりでよろしくお願いします。

それでは、失礼します。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:137.0) Gecko/20100101 Firefox/137.0

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.135

Title:Meiryo UIも大っきらい!! を Win11 24H2 のタイトルバー(一部)に適用する
2025/01/23 (Thu) 15:00:35
By:fld


こんにちは。
Meiryo UIも大っきらい!! 便利です。どうもありがとうございます。
OS は Windows 11 Home 24H2 を使用しています。
バージョン 3.0.0.1 から 3.3.1 に更新して使ってみたところ、タイトルバーのフォントが望まない方向に変更されました。
3.0.0.1 をもう一度使用してみると更新前と同じ設定に戻すことができ、任意のフォントとサイズに変更できました。
ただし 3.0.0.1 でも変更が反映されるアプリケーションとそうでないものがあります。
エクスプローラは反映されないアプリケーションの一例です。
変更が反映されたアプリケーションの一例として foobar2000 と 7z ファイルマネージャ (7zFM.exe) を挙げておきます。
以上、3.0.0.1 では Win11 24H2 でもタイトルバーに任意のフォントとサイズを使用できる場合がありますという報告です。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0 Waterfox/56.6.2022.11

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: Meiryo UIも大っきらい!! を Win11 24H2 のタイトルバー(一部)に適用する
2025/02/05 (Wed) 19:35:49
By:Tatsu


fld様、初めまして。作者のTatsuです。

> Meiryo UIも大っきらい!! 便利です。どうもありがとうございます。
> OS は Windows 11 Home 24H2 を使用しています。
> 3.0.0.1 をもう一度使用してみると更新前と同じ設定に戻すことができ、任意のフォントとサイズに変更できました。
> ただし 3.0.0.1 でも変更が反映されるアプリケーションとそうでないものがあります。
> エクスプローラは反映されないアプリケーションの一例です。
タイトルバーのフォントについては22H2(とおそらく内部が一緒の23H2)において、
タイトルバーのフォントを設定するとタスクバーの表示がおかしくなるという
現象が起きたのでタイトルバーのフォントを設定できないようにしていましたが、
24H2で起きないとなるとタイトルバーのフォントを設定できるようにするかどうかを
ユーザーが自己責任で指定できるようにする何らかの対応を考える余地があるかも
しれません。

貴重な報告ありがとうございます。
それでは、失礼します。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:134.0) Gecko/20100101 Firefox/134.0

投稿を削除する


Res No:2
Title:Re: Re: Meiryo UIも大っきらい!! を Win11 24H2 のタイトルバー(一部)に適用する
2025/02/08 (Sat) 00:25:29
By:


Meiryo UIも大っきらい!!3.3.1で変更出来ないwindowsシステムフォント、
代わりにWinaero Tweakerで変更可能な所がタイトルバー含めて2ヶ所ありますね。
そのもう1つがシステムフォントのようですが。
私のパソコンはWindows11のInsider Preview(Canary)を使っており、Windows Updateの度にフォント設定がデフォルトに戻ってしまうので、色々検証してみました。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.134

Title:MulSync Version 2.1.1
2024/12/04 (Wed) 16:46:37
By:Tatsu


こんにちは、Tatsuです。

リハビリがてらにMulSync Version 2.1.1をリリースしました。
今回は同期方向変更時の不具合修正を行いました。

ご意見・ご感想・不具合報告などありましたらここなりメールなりで知らせていただけると
ありがたいです。

それでは、よろしくお願いします。


Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


書き込みは即公開されます。
1スレッドに返信できる数は20までです。
スレッドに返信できる期間はスレッドが立ってから30日後までです。

管理者用パスワード:

Powerd by FIAB-Board.