で、ここからは、@niftyメンバーズホームページの頃(1997年12月~2004年2月)の本ページの更新履歴です。
2004/03/01
@niftyメンバーズホームページ終了ということで、@homepageに移動しました。
2004年3月以降の更新履歴はこちらです。
2004/02/11
もうちょこっと...Arc!をVersion 2.02にバージョンアップしました。
2004/01/31
日記書きマクロ for 秀丸エディタをVersion 1.06にバージョンアップしました。
Tatsu's MSX情報局のMSX Emulator Reports! Special MSX PLAYerのためのマシン選びを加筆しました。
2004/01/03
デジカメ買ったのでお約束のマシン回りを撮る。
2003/12/31
2003年最後の更新として、Tatsu's MSX情報局の「ディスクイメージの形式について」にMSXマガジン永久保存版2収録版のMSX PLAYerの仮想フロッピーディスクファイルの形式についてまとめました。
皆さん、良いお年を。
2003/12/21
フロッピーディスクを使わずにファイルをMSXマガジン永久保存版2収録版のMSX PLAYerの仮想フロッピーディスクファイルに転送するプログラムfile2savを公開しました。
リンクの追加と更新、Local INdex makerシリーズのページの作成、他細かな修正を行いました。
2003/12/07
fMSX等のDSK形式のディスクイメージファイルとMSXマガジン永久保存版2収録版のMSX PLAYerの仮想フロッピーディスクファイルを変換するコマンドラインツールsavconvなんて物を作ってみました。
2003/12/03
MSXFormがMSXマガジン永久保存版2に収録されました。ということで関連するところを更新してみる。
2003/11/16
90,000hit記念というわけではないですが、MSX Emulator Reports! Special MSX PLAYerのためのマシン選びを加筆しました。
2003/11/15
本ページのアクセス数が90,000に到達しました。
って、9万踏んだの私Tatsuだったりします。ありゃりゃ。
2003/11/03
ミドルタワーPC2台を更新したのでMy Machinesを更新。
バグ修正を行ったBookSync 1.19を公開しました。
MSXFormの紹介ページに動作確認リストを追加しました。
2003/10/13
MSX用2DDフロッピーディスクフォーマッタ、MSXFormを公開しました。
2003/09/28
Opera 7.20,Mozilla Firebird 0.7に対応したBookSync 1.18を公開しました。
他、自己紹介などをちょこっと更新。
2003/09/05
開発室に8月に導入したノートマシンについて書く。
2003/09/03
本ページは2003年8月29日に80,000hitを迎えました。これからもよろしくお願いします。
おまけとして、コマンドラインからウインドウの透明度を指定するWindows用ごみ同然プログラム「透け透け(仮)」を公開しました。
2003/08/28
久々の新作となるWindows XP Home editionでファイルのアクセス権をGUIから設定するための補助ツール Home file security を公開しました。
2003/08/19
大分今更ですが、Opera 7.11日本語版のパッケージ版CDにBookSync 1.15が収録されました。
が、バグがあるのでなるべく最新版を使ってほしいです。という訳で。
忙しかったりして確認が遅れてしまいました。何かと申し訳ないです。
2003/07/27
BookSync Version 1.17を公開しました。
その他、プチリニューアル。
2003/07/18
ちょこちょことプチリニューアル。
2003/07/14
BookSync紹介ページを更新。バグが発覚したことによる。申し訳ない。
2003/06/08
BookSync Version 1.16のソースを公開すると共に、容量対策で1.14以前のバージョンのソースとバイナリを削除しました。
あと、使用マシンの紹介などこまごまとした更新。
2003/06/05
BookSyncをVersion 1.16にバージョンアップしました。
2003/05/04
日記書きマクロ for 秀丸エディタをVersion 1.05にバージョンアップしました。
BookSync Version 1.15のソースファイルを公開しました。
後、自己紹介も少し更新。
2003/04/12
BookSyncを1.15にバージョンアップしました。
情報の扉にWebブラウザ関連を追加。前から書け言われてた所を追加。
他メンテナンス。
2003/03/23
日記書きマクロ for 秀丸エディタをVersion 1.04にバージョンアップしました。
2003/03/22
2003年3月20日に60,000アクセス目を記録しました。ということで。
2003/03/09
My Machinesを更新する。
2003/03/05
Local INdex maker "LIN"とLocal INdex maker "LIN-Win"をVersion 1.40と1.40_W2.3にそれぞれバージョンアップしました。
2003/02/11
BookSyncをVersion 1.14にバージョンアップしました。
2003/02/03
MSX Emulator Reports!にMSXエミュレータとCPU切り替え器を追加しました。
2003/01/28
祝、Opera 7リリースということで。
BookSyncのOpera 7対応に不具合があったので、暫定修正ファイルを公開しました。
2003/01/19
日記にMozilla/Netscape 6以降用おまけを追加。
Tatsu's MSX情報局に「特別転載」を、「MSX C Magazine HI-TECH C部屋 HI-TECH Cを256倍(!?)使うドキュメント」に「HI-TECH C on CP/M Emulator part II」をそれぞれ追加しました。
2003/01/07
本ページが50,000hitを達成しました。
MSX Emulator Reports! Special MSX PLAYerのためのマシン選びを公開しました。
2003/01/05
リンク切れをいろいろと修正しました。
バナーを作ってみました。
2002/11/28
BookSync Version 1.13のソースファイルを公開しました。
2002/11/23
日記書きマクロ for 秀丸エディタをVersion 1.03にバージョンアップしました。
2002/11/18
BookSyncをVersion 1.13にバージョンアップしました。
今回のバージョンアップではOpera 7ベータ版に対応しました。
2002/11/09
拙作BookSyncでGeckoエンジン利用ブラウザPhoenixのブックマークをシンクロナイズできることを確認したということで関連する更新。
2002/10/10
拙作の掲載関連を更新。
2002/09/16
引っ越したので(ネット上にあらず)、関係するところを更新。
うざったいので一部の背景画像を撤去。
2002/09/09
BookSyncをVersion 1.12にバージョンアップしました。
2002/08/29
BookSync Version 1.11が窓の杜で紹介されました。(2002/08/28)
このページのアクセス数が30,000を越えました。(2002/8/28)
というわけで更新。28日は出張にいってたので更新できんかった。
2002/08/22
もうちょこっと...Arc!をVersion 2.01にバージョンアップしました。
2002/08/16
TatsuミュージアムのData filesを更新。
Tatsu's MSX Researchesのよろず情報局にMAGS.COMのパレット変換に関するドキュメントを追加する。
2002/07/31
Local INdex maker "LIN-Win" Version 1.32_W2.2が窓の杜で紹介されました。
2002/07/28
Local INdex maker "LIN"とLocal INdex maker "LIN-Win"をそれぞれVersion 1.32,Version 1.32_W2.2にバージョンアップしました。
2002/07/13
Tatsuの開発室に「エラー報告にもう一声。」を追加。
TatsuミュージアムはData filesを更新。
2002/07/08
いまさらながらリンクに窓の杜を入れる。
約1ヶ月間ライブラリに収録されるということで。
2002/06/23
Netscape 4/6/7,Mozilla 1.0,Opera 6のブックマークとIEのお気に入りを同期・変換するツールBookSyncをVersion 1.11にバージョンアップしました。
他、ちょこちょことメンテナンス。
2002/06/19
手前の作ったマクロが雑誌に収録されたということで。
2002/06/17
21時から22時あたりにかけて(サッカーW杯 ブラジル対ベルギー戦を見ていたあたり?)、このページになってから20000人目の訪問者が来られたようです。
掲示板あたりに書いてくれると嬉しいのですが。
2002/06/16
BookSync Version 1.11暫定差分を公開しました。
2002/06/15
拙作BookSync Version 1.10がなんと窓の杜で紹介されました。
トップページの表記の一部を変更しました。少しは分かりやすくなったかな?
2002/06/13
BookSyncの紹介ページを作成しました。
2002/06/09
Netscape 4/6/7,Mozilla 1.0,Opera 6のブックマークとIEのお気に入りを同期・変換するツールBookSyncをVersion 1.10にバージョンアップしました。
気合入れて作ったのでぜひお試しください。
2002/05/27
Opera6用のホットリストのパネルを追加。My Diaryからどうぞ。
2002/05/16
バッチファイル用色設定シリーズを使い込んでバージョンアップ。
2002/05/15
Tatsuミュージアムにエディタ等のアプリケーションのマクロや設定項目コーナーを作る。
2002/05/05
なんとなくマイナーチェンジ。
2002/04/23
なんとなくマイナーチェンジ。
2002/04/07
日記書きマクロ for 秀丸エディタ Version 1.01を公開しました。
2002/03/25
公式の非公認様にリンクしました。
2002/03/20
毎度毎度の拙作掲載関連。
2002/03/17
My DiaryをMozillaのサイトナビゲーションバーに対応させる。
ついでに、日記書きに使用しているマクロを公開。
2002/03/13
トップページを模様替え。
2002/02/27
期限切れ関係の整理。
2002/02/24
てめえのプログラムが載ったということでの更新。
2002/02/17
Local INdex maker "LIN"及びLocal INdex maker "LIN-Win"の暫定版を公開しました。
『統合アーカイバAPI仕様』DLLを使ったコンパクトなアーカイブ圧縮・展開ツール「もうちょこっと...Arc!」 Version 2.00+を公開しました。
2002/02/10
Tatsuミュージアムのうち、旧バージョンソフトウェアの紹介ページを別にしました。
情報の扉に1件追加。
2002/01/29
晋遊舎から出た「iP!」誌2002年3月号に拙作のプログラムBookSync Version 1.00が収録されましたということで。
2002/01/27
インプレス社から2002年1月29日に出るDOS/V POWER REPORT誌2002年3月号に拙作BookSync Version 1.01ともうちょこっと...Arc! Version 2.00が収録されます。
とくに、BookSyncについては紹介記事もあるので、ぜひ見てやってください。
という訳なんです。
あと、MSXのつどい onlineのOpera 6での見栄え調整。
2002/01/19
MSXマガジン復刊準備号バナーを貼ってみる。
他、Tatsu's MSX ResearchesのメンテナンスとHTMLタグの小文字化と属性を""で囲む。
晋遊舎から出たweb×mix誌#001に拙作のプログラムBookSync Version 1.00が収録されましたということで。
2002/01/14
MSXマガジン復刊準備2号公式Webサイトにリンクしました。
2002/01/06
IEとNetscape/Mozillaのブックマークの相互変換・同期ツールBookSync Version 1.01を公開しました。
2002/01/03
拙作Local INdex maker "LIN-Win"とBookSyncをWindows XPのビジュアルスタイルに対応させるためのマニフェストファイルを公開。
2002/01/01
日記のバグ取り。
ザ!鉄顔!DASH!!も更新。地図があるって便利。
2001/12/31
毎日コミュニケーケーションズから出たWINDOWS DELUX誌に拙作のプログラムBookSync Version 1.00が収録されましたということで。
皆様良いお年を。
2001/12/09
BookSyncってMozillaでもいけるみたい。という訳で。
2001/12/01
晋遊舎から出た「iP!」誌2002年1月号に拙作のプログラムNetscape Bookmark EXchange helper for Internet Explorer Nbexie Version 1.01が収録されました。ということで。
ついでに、開発室に第4話 Netscape Bookmark EXchange helper for Internet Explorer Nbexie & BookSync を追加。
日記も少しいじる。
2001/11/18
Netscape Bookmark EXchange helper for Internet Explorer Nbexieの後継プログラムBookSyncを公開しました。
後、開発室も少し更新。
2001/11/12
なんとなくロゴを変えてみる。
2001/11/11
MSXのつどい onlineを更新しました。
2001/10/31
GeoCitiesの方のWebページを閉鎖したことに伴い、掲示板のログを掲載。これにて引越し完了。
後、細かいメンテナンス。
2001/10/26
日記から、掲示板とメールフォームへのリンク。
メールフォームを気持ち、整えてみる。
2001/10/20
GeoCitiesの方のページからコンテンツをこっちに持ってきました。
Tatsuの開発室にソフトウェア公開ページへのリンクと自分の使用マシン紹介を入れました。
2001/09/30
「ちょこっとLHA」を機能強化した後継プログラム「もうちょこっと...Arc!」 を公開しました。
中途半端なチェンジ。トップページをフレームつき版とフレームなし版で切り替えられるようにしてみる。
2001/09/18
アスキー社から出た「ウインドウズ・パワー」誌2001年10月号に拙作ちょこっとLHA Version 1.03が掲載されました。という訳で。
2001/09/16
Netscape Bookmark EXchange helper for Internet Explorer Nbexie をVersion 1.01にバージョンアップしました。
他、自作ソフト紹介ページのマイナーチェンジ(Win32/Javascript)と、"Where is I?"のバグ取り。
2001/09/08
アスキー社から出た「TECH Win」誌2001年10月号に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN-Win" Version 1.31_W2.1が収録されました。という訳で。
2001/09/01
晋遊舎から出た「iP!」誌2001年8月号に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN-Win" Version 1.31_W2.1が収録されました。ということで。
2001/08/21
アスキー社から出た「ウインドウズ・パワー」誌2001年9月号に拙作Local INdex maker "LIN-Win" Version 1.31_W2.1が掲載されました。ということで。
2001/08/18
Netscape Bookmark EXchange helper for Internet Explorer Nbexie を製作しました。
2001/08/10
MSX2以降用ゲーム 進め!お掃除娘 を Version 1.02にバージョンアップしました。
勤労5号がなくても実行できますので、ぜひ遊んでやってください。
2001/07/16
ちょこっとLHAを Version 1.04にバージョンアップしました。
2001/07/07
アスキー社から出た「TECH Win」誌2001年8月号に拙作ちょこっとLHA Version 1.01が掲載されました。ということで。
2000/06/30
晋遊舎から出た「iP!」誌2001年8月号に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.30.1及びLocal INdex maker "LIN-Win" Version 1.30.1_Wが収録されました。ということで。
2001/06/21
アスキー社から出た「ウインドウズ・パワー」誌2001年7月号に拙作Local INdex maker "LIN" Version 1.30とちょこっとLHA Version 1.01が掲載されました。という訳で。
2001/06/17
なんとなく自己紹介を更新。
2001/06/16
Local INdex maker "LIN"を Version 1.31にバージョンアップしました。
Local INdex maker "LIN-Win"を Version 1.31_W2.1にバージョンアップしました。
2001/06/11
Local INdex maker "LIN-Win"を Version 1.31_W2にバージョンアップしました。
2001/06/03
「ちょこっとLHA」 を Version 1.03にバージョンアップしました。
2001/05/20
Local INdex maker "LIN"を Version 1.30.1にバージョンアップしました。
Local INdex maker "LIN-Win"を Version 1.30.1_Wにバージョンアップしました。
2001/05/06
「ちょこっとLHA」 を Version 1.02にバージョンアップしました。
自慰球団を廃止、「勝手に地下プロ」を作りました。
2001/05/02
Local INdex maker "LIN-Win" version 1.30_Wを公開する。
初のGUIプログラムなので可愛がってやってください。
2001/04/28
Windows用ごみ同然コーナー設置。
2001/04/23
拙作のプログラムの書籍掲載情報を独立したページにする。それなりに多くなってきたもので。
2001/03/25
Local INdex maker "LIN-Win" version 1.30を公開する。
2001/03/18
リンクの追加を行いました。
非常用に使えるアーカイブ圧縮・展開ツール 「ちょこっとLHA」 を Version 1.01にバージョンアップしました。
2001/03/08
Local INdex maker "LIN" version 1.21とCalendar in WWW WebLender Version 2.00がリクルート社から出た「ISIZEPC相談室」誌に掲載されました。
非常用に使えるアーカイブ展開ツール 「ちょこっとLHA」 Version 1.00を公開しました。
2001/02/04
Calendar in WWW WebLenderをVersion 2.01にバージョンアップしました。
2001/02/03
久々に自慰球団。
まあ、季節ネタという事で。
今回の元ねたもプロ野球ニュースだけど、犬橋マキ(仮名)アナウンサーはどうしよう。
後はカットアンドペーストで拙作に関するデータを増やす。
2001/01/09
2001年1月9日にアスキー社から出た「TECH Win」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.21が収録されました。という訳で。
2000/12/18
アスキー社から出た「ウインドウズ・パワー」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.21が収録されました。という訳で。
2000/10/26,27
某自慰球団絡みで更新。
余りにもひどすぎ、あれ。
歴史に残るぞ、日本プロ野球衰退の契機となった1年ということで。
2000/10/24
Calendar in WWW WebLendarをVersion 1.53にバージョンアップしました。
2000/10/21
2000年10月18日に宝島社から出た「DOS/V User」誌に拙作のプログラムCalender in WWW WebLender Version 1.52が収録されました。
という訳で。
2000/09/29
晋遊舎から出た「iP!」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.20が収録されました。ということで。
2000/09/16
Calendar in WWW WebLendarをVersion 1.51にバージョンアップしました。
アスキー社から出た「ウインドウズ・パワー2000上半期スペシャル」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.10が収録されました。
と言う訳で。
2000/09/10
Local INdex maker "LIN" version 1.21を公開する。
トップページに、自分のGeoCitiesの掲示板へのリンクをつける。
リンクページにリンクを1件追加。
2000/09/03
手前のプログラムが書籍に掲載されたということで。
2000/08/27
fMSX用フロッピーディスクイメージファイル作成プログラム Disk Image Tool for MSX (DIT)をVersion 1.1にバージョンアップしました。
2000/07/22
MSX-C Library下位互換ライブラリ for SOLID Cをバージョンアップしました。
後、自慰球団。
2000/07/03
手前のプログラムが書籍に掲載されたということで。
2000/06/25
SOLID C Resource kit #3 Version 1.00とSOLID C Library bug fix packageを公開しました。
2000/06/12
HI-TECH C Resource kit #3 Version 2.00を公開しました。
2000/06/11
HI-TECH C Resource kit #2 Version 2.00を公開しました。
HI-TECH C Resource kit #3 Version 2.00はもうすぐ公開できそうです。
2000/06/07
Numbers Paint MSX版をMSX-C Library下位互換ライブラリ for HI-TECH Cのサンプルプログラムとしてバグ修正を兼ねて公開しました。
2000/06/06
日記を月ごとに分けて、日記の目次ページとナビゲーションリンクを作る。
2000/06/04
MSX-C Library下位互換ライブラリ for SOLID Cを公開しました。
2000/06/03
MSX-C Library下位互換ライブラリ for HI-TECH Cのライセンス関連による更新。
他、自慰球団。
2000/05/31
MSX-C Library下位互換ライブラリ for HI-TECH Cのライセンス変更に伴う更新。
2000/05/29
晋遊舎から出た「iP!」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.10が収録されました。ということで。
2000/05/28
Calendar in WWW WebLendarをVersion 1.51にバージョンアップしました。
2000/05/24
HI-TECH C Resource kit #1 Version 2.00とMSX-C Library下位互換ライブラリ for HI-TECH CとシフトJIS文字・文字列処理関数を公開しました。
2000/05/15
リンクにMSX-ML公式サポートページへのリンクを追加しました。
2000/05/12
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.50にバージョンアップして「昭和の日」対応にしました。
2000/05/09
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.40に、ELIBRをVersion 1.11にそれぞれバージョンアップする。
自己紹介にプログラム時に使用する言語を追加。就職の足しに...なるか?
2000/05/02
期限切れ記述についての更新。
2000/04/19
自己紹介と日記。
2000/04/15
Mini tools for MSX-DOS2がバージョンアップ、それ行け!りんご、PDUMPを公開しました。
他、日記と自慰球団。
2000/04/10
2000年4月8日にアスキー社から出た「TECH Win」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN"が収録されました。という訳で。
2000/04/02
PhyLoCPをバージョン0.40にバージョンアップする。
2000/03/31
2000年3月29日にリクルート社から出た「ISIZEあちゃら」誌に拙作のプログラムCalender in WWW WebLenderが収録されました。という訳で。
2000/03/20
GeoCitiesのメールアドレスに来たメールをniftyの方に転送するのを止めました。
2000/03/18
2000年3月18日にアスキー社から出た「ウインドウズ・パワー」誌に拙作のプログラムLocal INdex maker "LIN" Version 1.00が収録されました。
2000年3月18日に宝島社から出た「DOS/V User」誌に拙作のプログラムCalender in WWW WebLender Version 1.21が収録されました。
という訳で。
もう少し仙台風味を強める。
2000/03/14
Local INdex maker "LIN"をVersion 1.10にバージョンアップする。
2000/02/22
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.31にバージョンアップする。
かなり稀な条件で起こるバグだったので、発見が遅れてしまいました。
2000/02/22
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.30にバージョンアップする。
2000/02/11
汎用コンパイラドライバ ELIBR を単体公開しました。
2000/02/05
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.31 rev.2にバージョンアップする。
2000/02/02
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.21にバージョンアップする。
E-Mailアドレスが多くなってきたので、1ページにまとめる。
そのついでに、メールデコードを設置。メール下さい。
2000/01/29
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.31にバージョンアップする。
さて、3月には何が起きるのでしょうか?
ご期待下さい。
2000/01/21
Tatsuミュージアムで公開しているCalendar in WWW WebLendarをVersion 1.20にバージョンアップする。
さて、2月には何が起きるのでしょうか?
ご期待下さい。
2000/01/07
Tatsuミュージアムで公開しているLong File Name KILLerをVersion 0.20にバージョンアップする。
正月の挑戦をつづったザ!鉄顔!DASH!!もアップデート。2度目の挑戦はいかに!?
気が向いたので、自慰球団も更新。
1999/12/30
初のWin32用プログラムLocal INdex maker "LIN" version 1.00を公開する。
個人的事情からタイトル画像をマイナーチェンジ。訳は聞かないで下さい。
1999/12/19
1999年12月中旬に宝島社から出た「使えるオンラインソフト1000」に拙作のプログラムCalendar in WWW WebLendar Version 1.10が収録されました。という訳。
1999/10/24
Tatsuミュージアムで公開しているCalender in WWW WebLenderをVersion 1.10にバージョンアップする。
1999/10/24
Tatsuミュージアムで公開しているAyakaをVersion 1.11にバージョンアップする。
1999/09/19
Baboo! BBSの書きこみに触発されて、昔作ったフィルター、MSX Kana Filter(MKF)を引っ張り出して公開する。
1999/09/12
NV1999年9月号プログラムコーナーに拙作MakeTenが掲載されました。
という訳で、紹介とプログラムをTatsuミュージアムに載せる。
これ載せた所で、NVの売れ行きには影響しまい。
1999/09/05
Tatsuミュージアムで公開しているReal Volume LabelをVersion 1.10にバージョンアップする。
そろそろ1年になるので、進め!お掃除娘をTatsuミュージアムに公開する。
1999/08/28
MSX電遊ランドが無事終了したということで。それにしても、入場者数2200人とは。さすが報道の力ですな。
1999/08/14
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.30にバージョンアップする。
ついに、FAT16に完全対応しました。
1999/08/11
TatsuミュージアムでReal Volume Labelを公開する。
夏休みということを良いことに、めったにないペースでソフトを公開しています。
1999/08/10
TatsuミュージアムでCalender in WWW WebLenderを公開する。
Tatsu初のJavaScriptプログラムの公開となる。
1999/08/09
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.24にバージョンアップする。
1999/07/20
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.23にバージョンアップする。
1999/05/22
最近アクセスできないので、窓辺の湖畔MSXへのリンクを消す。
消えたのかな?
1999/05/16
タイトル画像を書いてみる。
しげお君の言いまわしを修正する。 thanks A to C
1999/04/25
AyakaとDITのソースファイルを公開する。
これで、自作ソフトのうち、MSX用ツールに関しては全てソースファイルを公開したことになる。
窓辺の湖畔MSXへのリンクのバナーへのリンクを修正する。
ちゃんと変えないと怒るからな。(以下自粛)
1999/04/20
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryをVersion 0.22にバージョンアップする。
1999/04/16
Tatsuミュージアムで公開しているMini TOOLS for MSX-DOS2をVersion 1.10にバージョンアップする。
1999/04/12 午後の方の夜
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryがVersion 0.21にバージョンアップする。
異常というか、私が間抜けというか。
1999/04/12 午前様
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryがVersion 0.20にバージョンアップする。
1999/03/25
MEGA-SCSI導入記念ということで、ちょこちょこといじる。
1999/03/11
フロッピーの中から、昔作ったTETRISもどきTEORISが見つかったので、公開する。
1999/03/07
Tatsuミュージアムで公開しているLong file name DIRectoryがVersion 0.10にバージョンアップする。
サブディレクトリの内容表示や長いディレクトリ名による検索ができるようになりました。
1999/02/28
ザ!鉄顔!DASH!!を書く。正月の思い付きによる一発物の企画なのでこの後、次の挑戦というのは多分ないと思いますが。
リンク集の内容が古くなっていたのを直す。
1999/02/21
Tatsuミュージアムで公開しているフリーセルがVersion 2.00にバージョンアップする。
進め!お掃除娘の潜在的不具合を修正するファイルを公開する。
1999/01/31
TatsuミュージアムでLong file name DIRectoryを公開する。
プログラム自体は既にできていたのだが、公開法を考えていたので公開が遅れていた訳である。
1999/01/10
TatsuミュージアムでMS-DOS汎用ファイル管理ソフトFM 2.63+Patch 2.4 Tatsu Versionを公開する。
1998/12/28
Tatsuミュージアムの一部のプログラムに1号館の開発室へのリンクをつける。
1998/12/19
Tatsuミュージアムで習作万年カレンダーとLong File Name Killerを公開する。
その他、細かいメンテナンス。
1998/12/13
リンクのメンテナンス。
たろさんのFSW倉庫移転に伴う書き換えとA to C ホームページを追加。
1998/11/03
MASH用一括書きこみファイル生成マクロ MASHwrt.macを公開する。
1998/10/28,29
「滅せよ!自慰球団」を開設。
とりあえず、JavaScriptでしげお君を生んでみる。
1998/10/19
NVに自作プログラム「進め!お掃除娘」が載ったので、紹介を書く。
Tatsuミュージアムに画面写真付きで紹介しています。
1998/09/27
Netscape communicator's Inbox file to Denshin 8 go mail file converter NC2DEN8を公開する。
1998/09/20
Tatsu ミュージアムのHI-TECH C Resource kit #2をVersion 1.21にバージョンアップする。
今回はVersion 1.20からの差分ファイルも用意した。
1998/09/19
ページの画像を変えたりして模様替えを図る。
1998/09/13
Tatsuミュージアムの簡単な英語版を作る。
Tatsu ミュージアムの汎用カスタマイザ AyakaをVersion 1.10'にバージョンアップする。
1998/09/06
SAKAさんのホームページへのリンクを更新する。
1998/08/28 午後のほうの夜
ふうせん氏の強い要望で窓辺の湖畔へのリンクを設置すると共に、FSW倉庫のバナーを更新する。
1998/08/28 午前様
Tatsu ミュージアムの汎用カスタマイザ AyakaをVersion 1.10にバージョンアップする。
さて、某湖畔は何日で気付くのだろうか?
1998/07/18
自己紹介等、少し更新。
現在、私は仙台に住んでいるということで。
1998/07/05
情報の扉の更新とリンク追加を行う。
1998/06/07
Tatsu ミュージアムでfMSX用フロッピーディスクイメージファイル作成プログラム Disk Image Tool for MSX (DIT)を公開する。
1998/04/02
Where is I?をJavaScriptでリメイク。遊技場として、1号館から移籍。
1998/03/25
Tatsu ミュージアムのFM 2.63+Patch Tatsu VersionをVersion 2.3にバージョンアップする。
1998/03/11
Tatsu ミュージアムのHI-TECH C Resource kit #1をVersion 1.51'にバージョンアップする。
1998/03/08
リンクリスト「情報の扉」を2号館に持ってくる。
Tatsu ミュージアムのHI-TECH C Resource kit #2をVersion 1.20にバージョンアップする。
1998/02/21 Tatsu ミュージアムのPhyLoCPをVersion 0.33にバージョンアップする。
1998/02/07 Tatsu ミュージアムのPhyLoCPをVersion 0.32にバージョンアップする。
1998/02/01 1号館の情報の扉へリンクを張る。
1998/01/31 NIFTY SERVEのE-Mailアドレス表記をnifty.ne.jpに変更する。
1998/01/27 Tatsu ミュージアムのPhyLoCPをVersion 0.31にバージョンアップする。
1998/01/18 Tatsu ミュージアムのPhyLoCPをVersion 0.3にバージョンアップする。
1998/01/17 トップページにJavaScriptであいさつを入れる。
1998/01/04 1号館から自己紹介を移動する。
1997/12/28 TatsuミュージアムにNumbers Paint(MSX版)とEIGHT OFFを追加。MSX用ソフトに動作条件を追加する。新着情報を追加する。
1997/12/21 Tatsu's Homepage Returns2号館(ここ)を開設。自作ソフト関連を置いたTatsuミュージアムと1号館へのリンクで構成する。
2002年5月以前は日本のGeocitiesでもWebページを公開していました。
2002年5月以前の更新履歴はこちらもになります。