T's BBS 6th.

手作りの掲示板です。
このWebページのこと、Tatsu製作のソフトウェアのこと、
その他もろもろ書いていってくれるとうれしいです。

トップページへ戻る(R)

Last entry:2011/01/23 (Sun) 22:56:43

No.54

Title:Vista Home Premium で使えません。
2009/01/02 (Fri) 19:35:01
By:???


h ttp://up.menti.org/src/upfl0852.jpg
   ↑
何回やっても
この様なエラーになり
全く使えません。


Opera/9.63 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: Vista Home Premium で使えません。
2009/01/02 (Fri) 19:38:18
By:???


> h ttp://up.menti.org/src/upfl0852.jpg
>    ↑
> 何回やっても
> この様なエラーになり
> 全く使えません。

作業としては、

Opera 9.63 → IE7 への変換です。


Opera/9.63 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1

投稿を削除する


Res No:2
Title:Re: Re: Vista Home Premium で使えません。
2009/01/04 (Sun) 22:25:55
By:Tatsu


???様、はじめまして。BookSync作者のTatsuと申します。

拙作がうまく動作しない上、出張と風邪で返事が遅れてしまい申し訳ありません。
見たところでは、IEのお気に入り消去で失敗しているようですが、
とりあえず、エクスプローラでIEのお気に入りを削除した上で、
IEタブの「変換前に消去する」のチェックを外してから変換を
行った場合はどのような動作をしますでしょうか。

 IEのお気に入りの操作に関してはセキュリティソフトに目をつけられたり、
Windows Mobile機とお気に入りを同期しているとお気に入りファイルのロックが
かかるのか、操作に失敗するといった事象があったりしますので、風邪が治った
ところで調査してみようと思います。

 それでは、失礼します。

> > h ttp://up.menti.org/src/upfl0852.jpg
> >    ↑
> > 何回やっても
> > この様なエラーになり
> > 全く使えません。
>
> 作業としては、
>
> Opera 9.63 → IE7 への変換です。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5

投稿を削除する


Res No:3
Title:Re: Re: Re: Vista Home Premium で使えません。
2009/01/06 (Tue) 00:09:54
By:???


> とりあえず、エクスプローラでIEのお気に入りを削除した上で、
> IEタブの「変換前に消去する」のチェックを外してから変換を
> 行った場合はどのような動作をしますでしょうか。

正常に変換出来ました!
有り難う御座いました^^



> ???様、はじめまして。BookSync作者のTatsuと申します。
>
> 拙作がうまく動作しない上、出張と風邪で返事が遅れてしまい申し訳ありません。
> 見たところでは、IEのお気に入り消去で失敗しているようですが、
> とりあえず、エクスプローラでIEのお気に入りを削除した上で、
> IEタブの「変換前に消去する」のチェックを外してから変換を
> 行った場合はどのような動作をしますでしょうか。
>
>  IEのお気に入りの操作に関してはセキュリティソフトに目をつけられたり、
> Windows Mobile機とお気に入りを同期しているとお気に入りファイルのロックが
> かかるのか、操作に失敗するといった事象があったりしますので、風邪が治った
> ところで調査してみようと思います。
>
>  それでは、失礼します。
>
> > > h ttp://up.menti.org/src/upfl0852.jpg
> > >    ↑
> > > 何回やっても
> > > この様なエラーになり
> > > 全く使えません。
> >
> > 作業としては、
> >
> > Opera 9.63 → IE7 への変換です。


Opera/9.63 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.53

Title:IE6 Firefox3 の同期エラー
2008/12/11 (Thu) 19:22:31
By:aka


Version 2.20使用 ブラウザともに最新版

IE6→Firefox3に変換は問題なくできたのですが、Firefox3→IE6の変換と同期に失敗してしまいます。
その際出たウインドは↓
「インターネットショートカットファイルの書き込みに失敗しました。」
とリンクの個数分?出てしまいます。プロセス強制終了で終わらせました。

自分の設定ミスなのか不具合なのか分からないので判断してくれると大変助かります。
よろしくお願いします。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: IE6 Firefox3 の同期エラー
2008/12/12 (Fri) 03:10:18
By:Tatsu


 akaさま、こんばんは。BookSync作者のTatsuです。
拙作が期待通りの動作をしておらず、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 IEのお気に入りへの変換時のエラーですが、思い当たる節としてはURLのない
ブックマークを変換したとか、ファイル名に使えない文字列を名前に持った
ブックマークの変換に漏れがあったとか、Windows Mobile機をActiveSyncで
接続中に変換を行ったといったことが考えられます。

 当方風邪気味につき、週末にでも調査しようと思います。
それでは、失礼します。

> Version 2.20使用 ブラウザともに最新版
>
> IE6→Firefox3に変換は問題なくできたのですが、Firefox3→IE6の変換と同期に失敗してしまいます。
> その際出たウインドは↓
> 「インターネットショートカットファイルの書き込みに失敗しました。」
> とリンクの個数分?出てしまいます。プロセス強制終了で終わらせました。
>
> 自分の設定ミスなのか不具合なのか分からないので判断してくれると大変助かります。
> よろしくお願いします。


Opera/9.62 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.52

Title:IEのリンクとFirefox ブックマークツールバーの同期
2008/12/05 (Fri) 16:30:21
By:あおすけ


はじめまして

最近になってFirefox(3.04)を使い出して、ブックマークの同期に困っていたのですがこちらのソフトでようやく解決しそうです。助かります。

 タイトルの通りなのですが、IEのタブで『リンクフォルダを同期する』にチェックを入れるとFirefox ブックマークツールバーと同期する仕様と理解していますが正しいでしょうか?
 試したところ、ブックマークに『リンク』フォルダはコピー(同期)されるようですが、ブックマークツールバーとは別になっています。この動作で正しいのでしょうか?
 Firefox3ではブックマークツールバーを別フォルダに設定できないようなので困っています。

 宜しくお願い致します。※過去の掲示板情報は拝見しております。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: IEのリンクとFirefox ブックマークツールバーの同期
2008/12/07 (Sun) 17:18:24
By:Tatsu


あおすけ様、はじめまして。BookSync作者のTatsuと申します。

>  タイトルの通りなのですが、IEのタブで『リンクフォルダを同期する』にチェックを入れるとFirefox ブックマークツールバーと同期する仕様と理解していますが正しいでしょうか?
>  試したところ、ブックマークに『リンク』フォルダはコピー(同期)されるようですが、ブックマークツールバーとは別になっています。この動作で正しいのでしょうか?
 現在のところはおっしゃるとおり、ブックマークに『リンク』フォルダはコピーされるが、Firefox 3のブックマークツールバーとは
別になるという動作で正しいです。

>  Firefox3ではブックマークツールバーを別フォルダに設定できないようなので困っています。
 この辺は自分も何とかしたいとは思っているのですが、先月は丸一ヶ月出張に行っていて、手がつけられなかったりしているので、
申し訳ないですが、待っていただけると幸いです。

 それでは、失礼します。


Opera/9.62 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1

投稿を削除する


Res No:2
Title:Re: Re: IEのリンクとFirefox ブックマークツールバーの同期
2008/12/09 (Tue) 13:58:43
By:あおすけ


Tatsu様 こんにちは

 仕様の件ですが理解いたしました。

 このままでも充分に便利ですが、ブックマークツールバーの件が解決すれば完璧ですね。
 期待しつつお待ちしております。

 有効なフリーウェア有難うございます。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.51

Title:バージョンアップの方法
2008/10/29 (Wed) 15:11:32
By:Dan


いつも重宝に使わせていただいております。
現在Ver.2.02(インストーラなし版)を使用中なのですが、
最新バージョンにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
最新バージョン(インストーラなし版)を解凍して
旧バージョンにそのまま上書きでOKでしょうか?


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: バージョンアップの方法
2008/10/30 (Thu) 20:09:16
By:Tatsu


 Danさま、はじめまして。BookSync作者のTatsuです。

> いつも重宝に使わせていただいております。
> 現在Ver.2.02(インストーラなし版)を使用中なのですが、
> 最新バージョンにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
> 最新バージョン(インストーラなし版)を解凍して
> 旧バージョンにそのまま上書きでOKでしょうか?
 旧バージョンからのアップデートにあたっては最新バージョンの
ファイルを上書きする方法で問題ありません。

 旧バージョン→新バージョンへのバージョンアップで新たに対応した
ブラウザのブックマークに関しては新バージョンを上書きした後に
設定することになります。

 それでは、失礼します。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3

投稿を削除する


Res No:2
Title:Re: Re: バージョンアップの方法
2008/10/31 (Fri) 11:05:30
By:Dan


Tatsuさま、ありがとうございました。
早速、バージョンアップいたしました。
これまでOperaを使っていたのですが、
firefox3もブラウジングが速くてなかなか良いものですね。
これからもBookSyncを愛用していきたいと思っております。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


No.50

Title:対応ブラウザーにいて
2008/10/29 (Wed) 11:16:52
By:★MIKKIS★


SleipnirとLunascapeに対応していただければ、多くのユーザーに利用されると思います。このソフトでは、ソフトの使用方法を記載していただければ、うれしいです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

投稿を削除する


Res No:1
Title:Re: 対応ブラウザーにいて
2008/10/30 (Thu) 20:06:23
By:Tatsu


 ★MIKKIS★さま、はじめまして。BookSync作者のTatsuです。

> SleipnirとLunascapeに対応していただければ、多くのユーザーに利用されると思います。このソフトでは、ソフトの使用方法を記載していただければ、うれしいです。
 SleipnirとLunascapeですか。この辺も時間があったら対応しておきたいところですが、
自分で使ってないのと、時間の関係もありますので、時間ができたときに対応を
検討しようと思います。(今日にしても、出張の合間でこれを書いています。)

 なので、すぐには要望に答えられませんが、機会を見て検討しようと思います。
それでは、失礼します。


Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3

投稿を削除する


このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]


書き込みは管理人の確認後に公開されます。
1スレッドに返信できる数は20までです。
スレッドに返信できる期間はスレッドが立ってから30日後までです。

Powerd by FIAB-Board.