見ての通り、本Webサイトの掲示板です。
サービスやってるところの都合で自作掲示板が復活しちゃいました。
個人的なことから本サイトの感想、Tatsuが製作したソフトのことまで何でもいいので書いていってくれるとうれしいです。
新規書き込み(W) トップページへ戻る(R) RSS ヘルプ(H)
No.62
Title:同期のはずが不一致になる
2018/11/01 (Thu) 09:00:44
By:
早速の返答、ありがとうございます。
使ってて気になることが生じてきました。
というのは、かって別の手段で同期させてたはずのものが、大量に不一致となっているのです。
同じファイルをバックアップとしてコピーしただけのはずなのに、コピー先から元ファイルに同期させるよう指示が出てきます。
当然作成日、時間もファイルのサイズもまったくいっしょなのですが。
なにか設定などで気をつけることでもあるのでしょうか。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0
Res No:1
Title:Re: 同期のはずが不一致になる
2018/11/01 (Thu) 21:39:15
By:
舘様、こんばんは。作者のTatsuです。
> というのは、かって別の手段で同期させてたはずのものが、大量に不一致となっているのです。
> 同じファイルをバックアップとしてコピーしただけのはずなのに、コピー先から元ファイルに同期させるよう指示が出てきます。
> 当然作成日、時間もファイルのサイズもまったくいっしょなのですが。
> なにか設定などで気をつけることでもあるのでしょうか。
同じファイルシステムであれば作成日、時間もファイルのサイズもまったく一緒で
同期の指示は出ないはずですが、内部ではより細かい単位でファイルの時刻を
扱っているので切り捨てを行う際に何かミスをしているのかもしれません。
ファイルシステム等によって、単位の細かさは変わってくるので、
その辺も含めて点検してみます。
お手数かけて申し訳ありません。
それでは、失礼します。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0
Res No:3
Title:Re: Re: 同期のはずが不一致になる
2018/11/03 (Sat) 11:11:02
By:
いろいろ触っていて気がついたのですが、
外付けHDDにバックアップしているのは正常に処理されているようです。
外出のときのために、ELECOM製のUSBにバックアップすることがあるのですが、紛失時に備えて付属のPass.exeというソフトで全体を暗号化しています。
それを正常に戻して対比したときに大量の不一致が出るような気がします。
精緻な検証をしたわけではありませんが、とりあえず報告です。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0
Res No:4
Title:Re: Re: Re: 同期のはずが不一致になる
2018/11/04 (Sun) 21:15:58
By:
舘様、こんばんは。作者のTatsuです。
> 外出のときのために、ELECOM製のUSBにバックアップすることがあるのですが、紛失時に備
32GB以下のUSBメモリの場合はファイルシステムにFAT32を使用していて、
書き込み時刻が2秒単位なので、ずれが起きているのではないかと思います。
この場合は、「設定」-「2秒未満の時刻の差を無視する」にチェックを入れて
いただければおそらく同一ファイルとみなされるようになるのではないかと
思います。
これでうまくいかないようであれば時刻周りのバグが考えられますので、
その際は連絡をください。
それでは、失礼します。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.61
Title:ありがとうござます
2018/11/03 (Sat) 22:23:42
By:
「Meiryo UIも大っきらい!!」を使わせていただいてます。
私も視力が悪く、Windows10標準のままではまともに見えません。
長時間PCを触ることも多く、大変助かっています。
ありがとうございます。
個人的には神アプリNo.1です!!
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.77 Safari/537.36
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.60
Title:フォントは既存のを使ったほうが、いいみたいですよ。
2018/09/26 (Wed) 16:53:38
By:
源ノ角ゴシックをインストールしてやってみたんだけど、
Chromeのアドレスバーとブックマークバーのアルファベットが、筆記体になってしまうバグがあるみたい。(すごく読みづらい)
フォントは既存のを使ったほうが、いいみたいですよ。
一応参考になった質問を載せておきます。(アドレスはだめなので)
グーグルで検索して見てね。
・Google Chrome上の一部の文字のフォントが筆記体になる問題
・アドレスバーなどの表示フォントの変更方法
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.59
Title:MulSync Version 1.3.5をリリースしました。
2018/09/16 (Sun) 21:17:42
By:
こんばんは、MulSync作者のTatsuです。
本日(2018/09/16)、MulSync Version 1.3.5をリリースしました。
今回は前のバージョンで追加した同期設定の上下ボタンについて
説明が漏れていたので、説明の追加を行ったのと
非日本語環境で位置がずれていたので位置の修正を行いました。
ご意見、ご感想などありましたらここなりメールなりで
報告していただけるとありがたいです。
それでは、よろしくお願いします。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
No.58
Title:ReMetricsとデスクトップアイコン
2018/07/22 (Sun) 19:07:40
By:
ReMetricsですがマイクロソフトがOSにこっそり更新でもかけたのか
ついさっきからデスクトップアイコンが左端にすし詰め状態になってしまいました
ReMetricsでプリセットを含め再設定を試みたのですがどうにもなりません
何か対策はありますでしょうか?
PCはパナソニックのCF-RZでOSはwin10 Proです。この端末でふりーそふとは
noMeiryoUIとReMetricsのみです。
デスクトップのアイコンを左に強制圧縮するモードがゲームみたいに
隠し設定であったりはしませんですよね(苦笑)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
Res No:1
Title:Re: ReMetricsとデスクトップアイコン
2018/07/28 (Sat) 22:12:50
By:
うーん・・・、セーフモードでもダメ、ReMetricsでアイコンの間隔を調整してもだめ、winodws10の初期の状態に戻す方法ありませんか?アイコンの名前の文字が重なってちょっと困ってます(汗)
> ReMetricsですがマイクロソフトがOSにこっそり更新でもかけたのか
> ついさっきからデスクトップアイコンが左端にすし詰め状態になってしまいました
> ReMetricsでプリセットを含め再設定を試みたのですがどうにもなりません
> 何か対策はありますでしょうか?
> PCはパナソニックのCF-RZでOSはwin10 Proです。この端末でふりーそふとは
> noMeiryoUIとReMetricsのみです。
>
> デスクトップのアイコンを左に強制圧縮するモードがゲームみたいに
> 隠し設定であったりはしませんですよね(苦笑)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
Res No:2
Title:Re: Re: ReMetricsとデスクトップアイコン
2018/08/02 (Thu) 19:04:16
By:
レジストリエディタでIconSpacingが-1000とIconVerticalSpacingが-750・・・ReMetricsでデスクトップアイコンの間隔をいろいろ操作してみても先のレジストリの値もアイコンの間隔も変わらなかったので、手動でIconSpacingを1200、IconVerticalSpacingも1200にしてみたところアイコンの間隔が広がりました。どうも自分のPCとReMetricsの相性が悪かったようです。ところでIconSpacingとIconVerticalSpacingの標準値はいくつかだれかご存知ではありませんでしょうか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
Res No:3
Title:Re: Re: Re: ReMetricsとデスクトップアイコン
2018/08/03 (Fri) 16:42:14
By:
> IconSpacingとIconVerticalSpacingの標準値はいくつかだれかご存知では
> ありませんでしょうか?
にぱさん、こんにちは。
手元にあるPCで確認してみました。
確認したWindowsのバージョンはWindows7, Windows8.1, Windows10ですが、
いずれも次のような値でした。
───────────────────────────────────
場所:HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics
IconSpacing ⇒ -1500
IconVerticalSpacing ⇒ -1125
───────────────────────────────────
この値が標準仕様なのか分かりませんが自分で変更したことはありません。
画面解像度は全て異なります。
参考になりますでしょうか。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
Res No:4
Title:Re: Re: Re: Re: ReMetricsとデスクトップアイコン
2018/08/06 (Mon) 21:59:43
By:
K.304さん、こんばんは
レジストリの標準の値の情報ありがとうございます。
元の状態に戻すには標準の値がわからないと話にならないので
大変助かりました。ありがとうございました!
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0) like Gecko
このスレッドのレスポンス期限に達しました。
[Permalink]
書き込みは即公開されます。
1スレッドに返信できる数は20までです。
スレッドに返信できる期間はスレッドが立ってから30日後までです。
Powerd by FIAB-Board.